月刊誌・季刊誌 Band Journal – 音楽之友社
【総力特集】第73回全日本吹奏楽コンクール支部大会[後半][東北*/東関東/西関東/東京/東海*(*は一部の日程)]各団体の想いあふれる演奏が、ステージ上で響きわたる─11支部で開催された吹奏楽コンクールの支部大会から、前号に続き9月に開催された5支部の模様を写真と講評でお届けします。〈CONTENTS〉●スポットライト●全国大会・東日本学校吹奏楽大会への出場校決定!●全出場団体のプログラムと講評東北=大浦綾子・金野紗綾香/東北=片岡寛晶・丸田悠太・宮下英士・今村岳志/西関東大会=鈴木英史・奥山泰三・長生淳・須山芳博/東京=亀居優斗・小田桐寛之/東海大会=神農広樹【表紙&スポットライト】9月に開催された全日本吹奏楽コンクール支部大会より 【my楽器 myパートナー】ティモシー・カーター(クラリネット)【BJ Pick Up!】東京佼成ウインドオーケストラ 第171回定期演奏会東京吹奏楽団が新CDアルバム制作中!3分間で観客を惹きつける「ショートパレードコンテスト」開催シンガポールの吹奏楽事情ジャーマン・ブラス特別公開レッスンレポート海外レポートロジェ・デルモット氏の100歳を祝う!【レポート】第24回西日本バンドフェスティバル第68回中部日本吹奏楽コンクール【連載など】・未来へのStep Up! 厚岸Jr.ウインドバンド・今月の付録楽譜special 三浦秀秋さんが武蔵野市立第四中学校をレッスン!・上野耕平の レールも人生も まっすぐじゃないからおもしろい! vol.5・管打楽器演奏のためのソルフェージュ 飯田裕貴・レパートリーを広げよう! 後藤洋・教えて! ズーラシアンブラス ・漫画・男子校の吹部生活 vol.14 吹奏楽 秋の男祭り潜入レポート コンテくん【演奏に役立つOne Point Lesson】Flute 中村淳二 【動画はこちら】Oboe 山本 楓 【動画はこちら】Clarinet 照沼夢輝 【動画はこちら】Fagotto 常田麻衣 【動画はこちら】Saxophone 都築 惇 【動画はこちら】Horn 高橋将純 【動画はこちら】Trumpet 川田修一 【動画はこちら】Trombone 中野耕太郎 【動画はこちら】Euphonium 中村大也 【動画はこちら】Tuba 池田侑太 【動画はこちら】Contrabass 名和 俊 【動画はこちら】Percussion 目等貴士 【動画はこちら】【別冊付録楽譜】バレエ音楽《パラード》より(サティ 作曲/三浦秀秋 編曲)1917年にバレエ・リュスがパリで初演した全1幕のバレエを8パート+打楽器のフレキシブル編成に編曲しました。2〈アメリカの少女〉をメインに、1〈コラール〉と6〈終曲〉もミックスされています。お楽しみに!▼演奏を聴こう!演奏:武蔵野市立第四中学校吹奏楽部のみなさん指揮:武藤航平先生https://youtu.be/3yO12bqi1Gw?si=J2-V7pc6Q4MUolge
