吹奏楽誌『バンドジャーナル』12月号に掲載のコンサートレビュー「フィルハーモニックウィンズ 大阪 第36回定期演奏会」の執筆を担当しました。ぜひお手にとってご覧ください。
お知らせ
演奏会情報、サイト関連情報など。
2022年11月27日(日) 開催の「釧路吹奏楽団 第52回定期演奏会」にて、委嘱作品『ジュビリー・プレリュード』(坂井貴祐 作曲)が初演されます。近郊の皆さま、ぜひお越しください。 釧路吹奏楽団 第52回定期演奏会 日時 2022年11月27日(日) 14時00分開演 場所釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)大ホ...
ロケットミュージック社のサイト内にある音楽現場からのコラム「Music People」に、私の文章が掲載されました。 小学校の吹奏楽部の顧問・笹本裕一先生とのこと、尚美で大変お世話になった佐藤正人先生とのこと、私の憧れていた作曲家・ヴァンデルローストさんと「アプローズ!」出版の関係についてなど、人生の転機になった出来事...
2021年6月16日(水) 開催の「ヴィーヴ!サクソフォン・クヮルテット リサイタルVol.18」 にて、委嘱作品『プラサ・デ・エスパーニャ』(坂井貴祐 作曲)が初演されます。感染拡大防止のため去年6月の開催予定から2度の延期を経てやっと実現するこのリサイタル。残念ながら緊急事態宣言の延長により客席数の50%までしか入...
昨年3月14日(土) 開催の「航空自衛隊西部航空音楽隊 第56回定期演奏会」(感染拡大の影響で中止)で初演予定だった委嘱作品『ブリリアント・スカイ―碧き空は永遠に輝く』(坂井貴祐 作曲)が、約1年経った2021年3月13日(土) 、「航空自衛隊西部航空音楽隊 第57回定期演奏会」にて舞台初演されます。 今回の演奏会も通...
本公演は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました(2020/02/26)。 2020年03月14日(土) に開催される「航空自衛隊西部航空音楽隊 第56回定期演奏会」にて、委嘱作品『ブリリアント・スカイ―碧き空は永遠に輝く』が初演されます。 演奏会のテーマは、第1部が「日本の風景」、第2部が「空」。『ブリ...
2019年11月9日~12日の期間、和歌山県で『ねんりんピック紀の国わかやま2019』(第32回全国健康福祉祭)が開催されます。 この大会の総合開会式で演奏される入場行進曲を、『2015紀の国わかやま国体』に引き続き、全曲私が担当させていただきました。いわゆる「懐メロ」を行進曲として編曲したものが中心で、わかやま国体時...
2017年01月22日(日) に開催される「名古屋市民吹奏楽団 第20回定期演奏会」にて、委嘱作品『イグアス-大いなる水の躍動』が初演されます。タイトル通り「イグアスの滝」を題材とした全3楽章からなる約16分の作品。大編成ならではのサウンドをお楽しみいただけるかと思います。「第2部」はなんと私の作品特集!ぜひみなさま、...