行ってみた

自分の興味ある場所に行ってみた、余暇の楽しみ。

【北海道東部】冬の自然を満喫してきました。[2023年更新]
2019年1月31日から2月5日まで、北海道の実家に帰っていました。滞在中は、野生の鹿を見たり流氷を見たり摩周湖を見たりタンチョウを見たり、道東(北海道東部)の自然を満喫。一部を写真で紹介します。 2023年2月、写真を追加しました(初出:2019年2月)。 野生のシカ 野付半島にて。 走古丹(ハシリコタン)にて。 凍...
【島根】島根県の名所を巡ってきました。[2022年更新]
吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストの審査をはじめ、島根県には毎年と言っていいほど伺う機会があります。その際に立ち寄った場所のいくつかを写真で紹介してみます。 2022年12月、一部写真の差し替え及び追加を行いました(初出:2019年4月)。 松江城 国宝 松江城。お堀を舟でめぐることもできます。近くには武家屋敷な...
『MINIATURE LIFE展・田中達也 見立ての世界』
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」のオープニングミニチュア制作も担当された田中達也氏の個展、『MINIATURE LIFE展・田中達也 見立ての世界』を見に横浜高島屋へ行ってきました。 子供の頃ジオラマを作るのが好きだったので、この手のミニチュアを眺めるのも好き。田中達也氏の作品はSNSで毎日拝見していたので、この個展開...
【北海道】ニッカウヰスキー余市蒸溜所に行ってきました。
2018年1月、ティーダ出版のレコーディングに立ち会うため、北海道の札幌大谷大学へ。レコーディングが終わった翌日は、せっかくなのでゆっくりと北海道観光をする時間を作りました。今回はその中から、NHK連続テレビ小説「マッサン」の舞台にもなったニッカウヰスキー余市蒸溜所を紹介してみます。 ニッカウヰスキー余市蒸溜所 正門 ...