収録曲目 Shortcut Home/Dana Wilson The Ringing Isle/Jonathan Dove(arr. P. Littlemore) Divertimento for Symphonic Band/Guy Woolfenden Time Lines/Kit Turnbull Suite F...
tsworksの記事一覧( 15 )
2005年に東京で結成された若手プロフェッショナル集団、ストラウス・ブラス・オルケスタ。新進気鋭の若手指揮者、志村健一による注目の海外オリジナル作品に加え、21世紀の吹奏楽界に数多くのレパートリーを創出する若手邦人作曲家を厳選し、バイタリティー溢れる八木澤教司を客演指揮に迎え完全収録!自作自演による「ナスカ」は超古代文...
2006年ウインドアート出版の委嘱作品を含む、若手邦人作曲家選第一弾! 演奏は近年目覚ましい活躍を見せる東海大学付属高輪台高等学校、千葉県船橋市立船橋高等学校、千葉県立成田国際高等学校の1.2年生バンド。 レコーディング・エンジニアにはクラウン・吹奏楽大全集の制作・録音でかつて大きな反響と話題を集めた金子雅雄氏をお迎え...
収録曲目 ファンファーレ「若雉子は大空高く舞いて」/八木澤教司 森の贈り物/酒井格 March-Bou-Shu "房州行進曲" /八木澤教司 ノーマン・ロックウェル組曲/広瀬勇人 海辺の道/酒井 格 青銅のイノシシ/田中久美子 お花たちのパーティー!/酒井 格 コンサートマーチ「光の饗宴」/坂井貴祐 吹奏楽のための詩曲...
2003年の全国大会で会場を沸かせた「写楽」を初めてレコーディング。他にも若手注目の作曲家清水大輔氏の「インプルーヴィング・ダンス~4エピソード~」や坂井貴祐氏の吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」など盛りだくさんのプログラム!演奏は日本を代表する吹奏楽団 陸上自衛隊中央音楽隊の演奏なので聴き応えも十分! (メーカ...
邦人作品の演奏会第8回「響宴」(2005年)のライヴCD(2枚組)。全18曲収録。 楽譜の参考音源として推奨盤。 (メーカーレコメンドより) 収録曲目 行進曲「風の音に乗って」/渡部哲哉 Thread for wind orchestra/寺井尚之 ウィンドアンサンブルのための五章 「ケンタウル祭の夜に・・・」~宮澤賢...
邦人作品の演奏会第7回「響宴」(2004年)のライヴCD(2枚組)。15曲収録。作品の質が、全般的に高まった一枚。組曲などの大曲も3曲収録。楽譜の参考音源として推奨盤。 (メーカーレコメンドより) 収録曲目 フェスティバル プレリュード/小長谷宗一 Illumination ~nostalgie de jeunesse...
収録曲目 陸軍分列行進曲/ルルー 祝典ギャロップ/須摩洋朔 行進曲《我らの軍隊》/陸軍戸山学校軍楽隊 行進曲《雪の進軍》/永井建子 行進曲《若人よ》/橋本國彦 行進曲《青年》/團 伊玖磨 行進曲《若駒》/レイモンド服部 行進曲《輝く前進》/齋藤高順 行進曲《黎明》/黛 敏郎 March-Bou-Shu/八木澤教司 シン...
名門・名電高の新たな伝説がここから始まる・・・。レジェンダリーIV(BOCD-7129)に収録されていない6年間の集大成! (メーカーレコメンドより) 収録曲目 フェスティヴァル・ヴァリエーション/クロード・トーマス・スミス 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より/ゾルタン・コダーイ(編曲:G.C.バイナム) 交響詩「ドン・フ...
邦人作品の演奏会第6回「響宴」(2003年)のライヴCD(2枚組)。17曲収録。ジャズと吹奏楽の競合を表現した「ミラージュIII」は、多数のゲスト・プレーヤーが参加した「響宴」史に残る圧倒的ライヴ。 このほかここから人気曲となった八木澤教司作曲「吹奏楽のための音詩『輝きの海へ』」も川越奏和奏友会が好演。楽譜の参考音源と...